子どもが夏バテ!?今すぐできる撃退法は?

成長コラム,顧客限定

暑い日が続くと心配になるのが夏バテ。
暑さによる「疲れ」や「倦怠感」「食欲不振」といったさまざまな不調が起こるので、大人だけでなく子どもも注意が必要です。
今回は、子どもの夏バテ対策についてご紹介します。夏バテは漠然とした不調が多く、子ども自身でうまく伝えられないことが多いもの。いつも以上に子どもの様子を気にかけて、体調の変化には早めに気づいてあげたいですね。

子どもの夏バテ、こんな兆候があれば注意


夏バテは主に
・過度に汗をかくことによるエネルギー消費ミネラルの消耗
・内臓の働きや代謝、体温などをコントロールする自律神経の乱れ
が原因で起こります。
症状はさまざまですが、下記の様子が見られたら夏バテのサインかもしれません。

・食欲の低下
・だるさが抜けない
・顔が赤くなる
・体にほてりがある

夏バテになりやすい子どもの特徴は?


夏バテになりやすい子どもは主に3つの特徴があります。

①睡眠不足

暑くて寝苦しい日が続くと睡眠が浅くなります。
十分に休息がとれていない状態なので、疲れがたまりやすく、日中にだるさを感じるように。体力や免疫力も衰えやすくなります。夏休みの夜更かしや生活リズムの乱れも悪影響です。

②水分補給が不十分

汗をかくことで体内の水分が不足すると、血流やリンパの流れが悪くなり、倦怠感や頭痛などの体調不良を招きます特に子どもは大人よりも汗をかくため、こまめな水分補給が重要です。
また、水分が不足すると熱中症のリスクも高まります。

③栄養が偏っている・不足している

夏は汗とともにミネラルが消耗するので、いつも以上に栄養が不足しやすい傾向にあります。体が十分に栄養を補給できず、疲労がたまりやすくなるのです。
元気に過ごすには、食事でバランスよく栄養補給して体力を回復させることが不可欠。しかし、夏場は食欲が低下して食事量が減ったり、麺類などの炭水化物中心の食事になったりして栄養が偏りがちです。
また、食べ物だけでなく、飲み物も注意。水分補給としてジュースやスポーツドリンクを常に飲んでいる場合は、血糖値が乱れやすくなります

すぐに取り入れたい夏バテ撃退法3選

夏バテかな?と思ったら今日から対策を始めましょう。家庭ですぐに実践できる方法を紹介します。

①早寝早起き

夏バテ対策には疲労回復のために十分な睡眠が必要です。夜更かしは控えて睡眠時間を確保し、朝は早めに起きて朝日を浴びる。そして、日中にしっかり体を動かすようにすると早寝早起きのリズムが整います。

②運動やお風呂で汗をかく

しっかり汗をかいて体温調節ができるように、運動や入浴で汗をかく機会を増やしましょう
運動は早歩きで行うウォーキングやラジオ体操といった負荷が軽いもので大丈夫。屋外で行う場合は、朝の涼しい時間がおすすめです。熱中症予防のため炎天下は避け、水分補給を忘れずに
入浴はシャワーでサッと済ませるのではなく、38~40度のぬるめのお湯につかるようにしましょう。10~15分つかると、じんわり汗をかくことができます。

③ビタミンB1を積極的に摂る

疲労を回復するために、栄養バランスのよい献立でしっかりエネルギー補給を!
特に豚肉やレバーに含まれる「ビタミンB1」は糖質がエネルギーになるのを助けるので、積極的に摂りたい栄養素です。
ビタミンB1の吸収を促す「アリシン」を含む食材と一緒に摂ると、効率よく疲労回復できます。
<ビタミンB1を含む食材>
豚肉、レバー、豆類、うなぎ、玄米、ナッツ類など
<アリシンを含む食材>
にんにく、ニラ、長ねぎ、玉ねぎなど

夏バテ対策に!ビタミンB1補給メニュー

夏におすすめの「ビタミンB1」を効率よく摂取するメニューを紹介します。

●カジキマグロのにんにく醤油ソテー

カジキマグロはビタミンB1とミネラルが豊富なうえに、高タンパク質で低カロリー
カジキマグロ、酒、醤油、にんにくのすりおろしをポリ袋に入れて下味をつけ、フライパンで両面を焼くだけの簡単メニューです。
せん切りキャベツやミニトマトを添えていただきましょう。

●夏野菜と豚ひき肉のドライカレー

粗みじん切りにしたナス、ズッキーニ、ピーマン、玉ねぎなどの野菜と、豚ひき肉、にんにくのすりおろしを一緒に炒め、カレー粉、トマトケチャップ、ウスターソースで味付け。ごはんだけでなく、レタスで巻いて食べるのもおいしいですよ。
カレー粉の風味は食欲増進効果が期待できるので、食欲がないときにピッタリ!

●ニラレバ炒め

酒、塩、こしょう、片栗粉をもみこんだ豚レバーと、食べやすい大きさに切ったニラ、もやし、すりおろし生姜を炒めて醤油で味付けしたスタミナレシピ。
レバーは鉄分も豊富なので、貧血予防にも◎

●ドライフルーツヨーグルト

食欲がないときのおやつは、サラッと食べられるヨーグルトがおすすめ。
ドライフルーツやナッツを加えれば、ヨーグルトのタンパク質とともにビタミンやミネラルが一緒に摂れて、手軽に栄養補給ができます。

日々の栄養はレベルアップで補いましょう♪

夏バテや、食欲がない時にもレベルアップが強い味方!!
レベルアップには25種類の栄養素が入っているので、夏に不足しがちな栄養が手軽に摂取できます。
食事やおやつに混ぜてアレンジするのも、楽しく続けられてオススメです。

アレンジレシピは
こちら
十分な睡眠としっかり汗をかく生活、そして栄養をバランスよくとって、元気に夏を過ごしましょう。

 

豊永彩子(とよなが・あやこ)
フリーランス /管理栄養士・米国NIT認定栄養コンサルタント。女性が自分と大切な人を守れるスキルを学ぶためのオンラインサロンを立ち上げ、「You can be more  HAPPY 」をコンセプトに健康・美容・身体のメカニズム・セルフケアスキルに必要な情報を発信している。その他、各メディアで連載やコラム執筆なども多数手がけ、健やかな美と健康の情報を発信している。
https://sungrant.jp/