
※1 GABAおよびDHA・EPAのみを関与成分とした商品の中で、機能性表示の数が日本で最も多い(2023年5月TPCマーケティングリサーチ調べ)
※2 血中中性脂肪、睡眠等を含む8つの機能性の組み合わせが日本初、唯一(2023年5月TPCマーケティングリサーチ調べ)
- 届出表示を詳しく見る
- 【DHA】①中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能 【DHA+EPA】②血中の中性脂肪を減らす機能 【GABA】③血圧が高めの方の血圧を低下させる機能 ④仕事や家事、勉強などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能 ⑤一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分 にする、やる気にするなどの)機能 ⑥睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能 ⑦すっきりとした目覚めをサポートする機能 ⑧肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能
















![臨床試験で確認されています 記憶力・判断力をサポートする機能※1:数に関する情報を記憶し、思い出す力 ※2:数・ことばに関する情報の判断や読み書きをする力【試験内容】 試験デザイン:二重盲検並行群間試験 摂取期間:6ヵ月間 対象者:軽度認知障害を有する男女 試験方法:1 日当たりDHA 480mg、EPA 720mgを含むカプセルまたはプラセボを6ヵ月間摂取した後、知覚速度に関する試験を行い、判断力の変化を測定 プラセボ群 n=42、DHA+EPAあり[アクティブ]n=44 出典:Bo Y, et al.Nutrients, 9(1):54(2017)※研究レビュー採用論文のうち、代表的なものを掲示しており、本製品を用いた臨床試験ではありません。](http://images.vitabrid.co.jp/images/lp/dha/v2/review_img00.png)



![臨床試験で確認されています 血中の中性脂肪を減少させる機能 【試験内容】試験デザイン:二重盲検クロスオーバー試験 摂取期間: 3週間 対象者:健常成人男女25名(平均年齢34.8歳) 試験方法: 1日当たりDHA+EPA133mgを含む食品またはプラセボを3週間ずつ摂取した後、中性脂肪値を測定 プラセボ群 n=23、DHA+EPAあり[アクティブ]n=23 出典:Bovet Pら, Nutr Metab Cardiovasc Dis, 17(4).280-287(2007)※研究レビュー採用論文のうち、代表的なものを掲示しており、本製品を用いた臨床試験ではありません。](http://images.vitabrid.co.jp/images/lp/dha/v2/graph.png)





![臨床試験で確認されています睡眠の質を向上させる機能※眠りの深さ【試験内容】試験デザイン:二重盲検クロスオーバー試験 摂取期間:2週間 対象者:睡眠の問題やストレス、疲労を自覚している勤労者25名 試験方法:2週間連続摂取時の脳波を測定し、睡眠の質を評価 GABA摂取量:100mg/日 GABAなし[プラセボ]n=10、GABAあり[アクティブ]n=10 出典:薬理と治療, 46(5): 757-770(2018)※研究レビュー採用論文のうち、代表的なものを掲示しており、本製品を用いた臨床試験ではありません。](http://images.vitabrid.co.jp/images/lp/dha/v2/gaba_11.png)

![一時的な疲労感やストレスを軽減させる機能【試験内容】試験デザイン:内田クレペリンテストを用いた計算作業による精神的ストレスがかかる作業負荷を行うプラセボ対照二重盲検クロスオーバー比較試験 対象者:健常成人男性19名 試験方法:GABA28mgを含むコーヒー飲料を単回摂取し、精神的ストレスがかかる作業負荷後の唾液中のクロモグラニンAを評価 GABAなし[プラセボ]n=19、GABAあり[アクティブ]n=19 出典:薬理と治療, 43(4): 515-519(2015)※研究レビュー採用論文のうち、代表的なものを掲示しており、本製品を用いた臨床試験ではありません。](http://images.vitabrid.co.jp/images/lp/dha/v2/gaba_12.png)




- 届出表示を詳しく見る
- 【届出表示内容】本品にはDHA、EPA、GABAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。DHA・EPAには血中の中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。GABAには、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、仕事や家事、勉強などによる一時的な疲労感やストレスを和らげる機能、一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)機能、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能、すっきりとした目覚めをサポートする機能、肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。届出番号:H1258












-
- お好きなタイミングでお飲みください。 お薬ではなく「食品」ですので、飲む時間に決まりはございません。1日5粒を目安に、水などと一緒に、お好きなタイミングでお飲みください。健康のため、毎日継続してお飲みいただくことをおすすめします。
-
- サプリメントは問題ありません。薬との併用は医師にご相談ください。 食品ですので、他のサプリメントや健康食品との併用は特に問題ありません。お薬を服用されている方は、医師や薬剤師にご相談の上お飲みいただくことをおすすめします。
-
-
原材料の一部に「ゼラチン」を含みます
アレルギー表示対象品目8品目※1、および推奨表示とされている20品目※2の中の「ゼラチン」を含みます。食物アレルギーをお持ちの方は、原材料をよくご確認の上、お飲みください。
※1 えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生
※2 アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、マカダミアナッツ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン -
- 品質に問題ございません。素材の自然なものです。 色ムラや斑点は、DHA・EPAだけでなく、GABAをはじめとした19種類の厳選素材がしっかり入っている証拠です。茶褐色の斑点も各健康素材の自然なものですので、安心してお召し上がりください。
-
- 成分をしっかり入れ、飲みやすい形にこだわりました。 涙型やカプセル型よりも各種成分がつまった内容液の量を多く配合できます。 そのため、成分をしっかりと担保しつつ、無駄を極力省き、飲みやすいサイズにできるようたまご型で製造いたしました。










































