意外と知らない!?“食後高血糖”の世界
“食後高血糖”は、実は糖尿病の一歩手前の状態だということをご存知ですか?初期は自覚症状がなく、気がつかない人も多いのだとか…!
今回は知っているようで意外と知らない“食後高血糖”の世界に迫ります!
アンケート回答で次回購入から使えるポイントGET!
そもそも食後高血糖とは?
食後2時間が過ぎても、血糖値が高い状態のこと。食べ過ぎや高脂肪食、肥満、不規則な生活リズムなどが直接の原因と言われています。
あなたは大丈夫?食後高血糖の落とし穴
健康診断では気付けない!?
健康診断は空腹時に測定するため、食後高血糖は見逃されがち!空腹時の血糖値が正常でも、食後高血糖の人は、死亡率※が約2倍も高くなると言われています!
※ある年齢の人が1年間に死亡する割合
低カロリーでも血糖値は上がる!?
血糖値を上げるのは「カロリー」ではなく「糖質」だけ。
ヘルシーなイメージのそばよりも、糖質をほとんど含まないサーロインステーキを食べる方が実は血糖値は上がらないんです!
同じ食事内容でも食べ方で血糖値が上がる!?
早食いをして一気に体中へ糖が運ばれると、短時間で血糖値が急上昇してしまいます。
バイキングなどの“だらだら食べ”も、食事の総量が増え、血糖値が高い状態が続いてしまうため要注意!
食後高血糖で血管がボロボロになる!?
食後高血糖は、活性酸素の発生を促し、血管に酸化ストレスを与えて動脈硬化を促進してしまいます。その結果、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まってしまいます。
食後高血糖を抑えると認知症予防になる!?
食後高血糖を放置していると、脳の神経細胞にダメージを与え、認知症のリスクが高まることが分かっています。早めの対策が未来の健康につながります!
正しい知識で未然に防ごう!食後高血糖2択クイズ
血糖値は毎日の小さな積み重ねで抑えることができます!血糖値が上がりにくいのはどっち?
【Q1】どちらも健康に良さそうな飲み物だけど…?
答えはここをクリック!
血糖値を上げにくいのは…「牛乳」
牛乳に含まれる乳糖は分解に時間がかかるので血糖値の上昇が穏やかに!一方、果物に含まれる果糖は吸収されやすくジュースで一気に飲むと血糖値が上がりやすくなります。
【Q2】1日の糖質摂取量が増えるから朝食は抜くべき?
答えはここをクリック!
血糖値を上げにくいのは…「朝食を食べる」
朝食を抜いて空腹時間が長くなると、インスリンの分泌能力が弱まり、昼食後に急激な血糖値上昇を招くことに。まずは牛乳コップ1杯など軽いもので良いので朝食は欠かさず食べましょう。
【Q3】間食はしない方が良い?
答えはここをクリック!
血糖値を上げにくいのは…「間食する」
最初の食事が、次の食事後の血糖値にも影響を及ぼす「セカンドミール効果」を利用すれば、血糖値上昇を抑えられます。12時の昼食と19時の夕食の間、例えば15時から17時に間食をすると、夕食後の血糖値上昇を効果的に抑えることができます。
【Q4】筋肉量と血糖値は関係ない?
答えはここをクリック!
血糖値を上げにくいのは…「筋トレをする」
筋トレをすることで、ブドウ糖の消費が活発に!さらに、筋トレで筋肉が増えることでも、インスリンの効果が高まり、血糖値が下がりやすくなります。
皆さまの健康維持にお役立てください!
ターミナリアファーストは、食後の血糖値の上昇を抑える*効果を検証済み。
ぜひこれからも皆さまの健康づくりにお役立てください♪
*ターミナリアベリリカ由来没食子酸の機能
10秒で完了!記事へのアンケート回答で次回の購入に使えるポイントGET♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事はいかがでしたか?記事の感想をご回答いただいた皆さまに、次回の購入に使える【10ポイント】をプレゼント♪
さらにWチャンス!抽選で10名様に【500ポイント】をプレゼントいたします!