花粉が薄毛の原因に!?春の頭皮トラブルにご用心!

対策方法

寒さがやわらぎ暖かさを感じる日が増えるシーズンですが、実は頭皮トラブルが起こりやすい時期ということをご存知でしょうか?
頭皮ケアの効果をより実感しやすいお手入れを始めるためにも、春に起こりやすいこの時期ならではの「頭皮&毛髪トラブルの原因と対策」をしっかり押さえておきましょう!

季節や気候の変化は薄毛・毛髪ダメージの原因に!?

季節の変わり目は、日によって寒暖差が激しくなりがち。環境の変化で体にストレスがかかり、体調を崩しやすい時期。そのストレスの影響で頭皮が荒れやすくなる場合があります。

また、この時期は花粉症に悩まされている人も多いのではないでしょうか?加えて少しずつ強くなってくる紫外線空気の乾燥なども頭皮に影響を及ぼす原因となります。

さらに、春は人事異動や入社、引っ越しなど生活環境も大きく変わるシーズン。知らず知らずのうちにストレスが溜まることも多く、実は頭皮に悪影響を及ぼしているなんてことも…!

花粉は頭皮にも影響を与えるって本当…!?

春の花粉などによるアレルギーに悩まされる人は、頭皮のアレルギー対策にも注目。花粉をはじめとしたアレルギー原因物質(アレルゲン)が頭皮に付着すると、赤みやピリピリとしたかゆみを感じる原因に。それ自体が頭皮のダメージとなったり、がまんできずに掻いてしまったりして、抜け毛につながる場合があります。

外出時のワンポイント!

外に出るときは頭皮にアレルゲンが付着しないように帽子をかぶったり、花粉をガードするスプレーを活用するのも良いでしょう。

帰宅時のワンポイント!

外から帰ってきたときは、家の中にアレルゲンを持ち込まないことも大切。この「持ち込み花粉」はとても多くの人が感じていて「8割以上の人が室内でも花粉を感じる」という調査結果もあります。

帰宅時は玄関の前で頭や肩、服に付着した花粉をはらい落とすだけでも変わってきます。また、玄関に空気清浄機を置いておくと外からの花粉の侵入を防いでくれます。

春から紫外線が増加!?早めの対策で頭皮ケアを

空気の乾燥や寒さが緩和される一方で地表に届く紫外線の量が増え始める春。紫外線の一種類であるUV-Bの量を1月と4月で比較すると4月の紫外線量は1月の2倍以上に増えているんです!

紫外線は頭皮や毛髪にダメージを与え、抜け毛の大きな要因になります。天気のいい日の外出時には、屋根などのある日陰で過ごしたり、帽子をかぶるなどの方法で紫外線を防ぎましょう。また、紫外線を浴びてしまったときのシャンプーはいつも以上に「こすらずやさしく」を意識しましょう。分け目を定期的に変えるのも、紫外線によるダメージ分散に効果的です。

忙しい春こそストレス解消を意識

新入社員の入社や人事異動、引っ越し、家族の入園・入学など何かと忙しい春。自分が楽しみに感じる変化でも、実は心身ともにストレスになっていることがあります。ストレスは抜け毛のもと。休めるときにはじっくり体を休めたり、趣味に没頭したりして、早めにストレスを解消することが大切です。

光を味方に!ぐっすり快眠を手に入れる

眠ってから3時間ほどの間は、日中のダメージを回復する成長ホルモンが特に多く分泌される時間帯。頭皮や毛根のダメージも回復されるので、この時間は特にぐっすり眠れる環境づくりが大切です。

就寝前に明るく白っぽい光を長時間浴びると、寝つきが悪くなります。柔らかい色の照明や間接照明に切り替えゆったり過ごしましょう。また、朝の光は体内時計をリセットする作用があるため、起きたらまずカーテンを開けて朝日を部屋に取り込みましょう。

ストレス解消には適度な運動!

有酸素運動もストレス解消に効果的。体が温まり、20分くらい続けられるくらいの運動がよいといわれています。ウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動を軽く汗ばむ程度の強度で行いましょう。

また、まとまった時間がとれない時は通勤や移動時になるべく階段を利用したり、ひと駅歩くなど、歩く習慣を作ることで運動量はぐっと変わります。家では就寝前に全身の柔軟体操を取り入れると、睡眠の質も良くなるのでおすすめ。特にデスクワークが多い方は、かたくなりやすい肩甲骨などの肩まわり、股関節をほぐすようにしましょう。

季節に合わせた頭皮ケアを普段のケアと組み合わせて

いかがでしたか?気温や紫外線の強さといった気象条件に加え、生活環境の変化や花粉など抜け毛につながる要因の多い春。普段の育毛ケアを継続することはもちろんですが、花粉症やアレルギー体質の方は花粉などの外部要因から頭皮と髪を守ることも意識してみてください♪

日々のケアに気をつけて快適な頭皮環境を手に入れましょう!