【ビタブリッドネイルシールドプレミアム】効果的な使い方

実は必要なところに塗り切れていないかもしれません!

きちんと使えているか是非下記のチェックリストで✔してみましょう♪

 

使用方法チェックリスト

 ✅最低でも1日2回塗布できている。

 ✅特に傷んでいる爪には多めに塗布している。

 ✅【綺麗な爪の形を目指したい人必見!】ハイポニキウムにも塗布している。

最低でも1日2回は塗布してみましょう

おすすめのタイミングは、「朝のお出かけ前に1回」「お風呂上がりに1回」です。

ネイルシールドで爪を覆う形になるため、爪に菌が大量に付着している状態で塗布して閉じ込めてしまうのは避けたいところ。

そのため、お出かけ前やお風呂上がりの清潔な状態の爪に1回ずつ塗るのがおすすめです!

特に、お風呂上がりの爪は特に柔らかいので成分が浸透しやすくなっていますので、重点的にケアしましょう♪

継続してくださっているお客さまの中には、洗面所にネイルシールドプレミアムを置いてお風呂上がりのスキンケアのついでに塗ってくださっている方もいらっしゃいます。

 

傷んでいる爪には重点的に塗布を!

実は社員の中でも愛用者多数のこちらの商品。

しっかり使いこなしている社員に実際にインタビューしてみました。

トイレや家事で手を洗った際などは特に爪周りが乾燥しやすいですし、特に傷んでいる爪に関しては気づいた時にもプラスアルファでケアすると、とても効果的です。

こちらの商品は両手もしくは両足に「1日2回」塗れる量が入っていますので、安心してお使い下さい♪

【もっと使いこなしたい方へ】 ハイポニキウムにも塗って、きれいな縦長の爪を目指しましょう

褒められ爪に欠かせないのは、やはり縦長の綺麗な爪の形

では、きれいな縦長の爪と通常の爪はどこが違うのでしょう…?

それは、ピンク色をしている「ネイルベッド」という部分の長さなんです。

「ネイルベッド」の長さが違うだけで、随分印象が違いますよね✨

そして、この「ネイルベッド」を縦に伸ばすカギとなるのが、爪の「ハイポニキウム」を保湿することなんです。

「ハイポニキウム」とは、 手を裏返した時に見える爪と指先の皮膚をつなぐ部分で、爪を支える大事な土台となっている部分です。

通常、爪そのものは透明ですが、ハイポニキウムや皮膚と密着しているため、ネイルベッドがピンクに見えています。

このハイポニキウムが元気に潤っていると、爪が皮膚からはがれずにしっかりくっついたまま伸びていくので、爪のピンク色の部分(ネイルベッド)が長くなって、すらっと縦長のキレイな爪になるんです✨

逆に、乾燥しているとハイポニキウムが後ろに下がってしまって、爪が途中から白く見えたり、割れやすくなったりすることも…。

ですから、ハイポニキウムに潤いを与える「保湿ケア」がとっても大切なんです♪

ビタブリッドネイルシールドは、ヒアルロン酸の2倍の保湿力があると言われるリピジュア®19種類の美容成分を贅沢に配合しており、保湿にぴったり。

ハイポニキウムまでしっかりケアして、縦長の美爪を目指しませんか?