摂り方次第で健康リスクに!?その油があなたを老けさせているかも

仮)油FV油は、健康にも美容にも欠かせない大切な栄養素。でも、摂り方を間違えるとシワ・たるみ・健康リスクの原因に…!

「良かれと思った油が、実は老け油だった…」そんなことにならないように、今日から“油選び”をアップデートしましょう!

アンケート回答で次回購入から使えるポイントGET!

詳しくは記事の最後をご覧ください!

なにが違うの?!
「老ける油」と「若返る油」 

仮)老ける油画像仮▲

トランス脂肪酸を含む油(人工的な油)

【画像:マーガリンやスナック菓子】

悪玉コレステロールを増加させ、善玉コレステロールを減少させることで、心疾患や動脈硬化リスクを高めます
代表例)マーガリン、ショートニング、スナック菓子など

オメガ6系脂肪酸を含む油

【画像:サラダ油、ごま油など】

適量は必要ですが、摂りすぎると体の炎症を助長したり、 高血圧を引き起こす可能性があります。
代表例)サラダ油、大豆油、ごま油など

古い油や加熱しすぎた油(酸化した油)

【画像:酸化した油イメージ】スクリーンショット 2025-05-22 094518

長時間放置した油や使い回しの酸化した油は、体内で炎症を起こし細胞の老化を促進する恐れが。
代表例)不純物が多く残った油、直射日光や空気に触れた油など

POINT酸化しやすくなるため、保存方法も重要!

仮)若返る油画像仮▲

オメガ3系脂肪酸を含む油

【画像:アマニ油 えごま油 魚油など】

抗酸化作用で細胞の老化を防いだり、血流を良くするほか、 肌の乾燥やシワの予防効果も!
代表例)アマニ油 えごま油 魚油 (青魚由来) など

オリーブオイル

【画像:オリーブオイル】

抗酸化作用が高く、老化防止や血管の健康にも◎

中鎖脂肪酸を含む油

【画像:MCTオイル ココナッツオイル】

エネルギー代謝を促し、体脂肪になりにくい特性が! アンチエイジングも期待できます。
代表例)MCTオイル ココナッツオイルなど

ナッツ ・アボカドの油

【画像:ナッツ ・アボカドオイル】

良質な脂肪で、肌や髪の健康をサポート

若返る油も、どう使うかで差が出ます!

せっかくの利点を最大限に生かすなら、ポイントを押さえておきましょう♪

摂り過ぎは控えて
良質な油であってもカロリーが高いため、1日あたり大さじ1~2杯程度が目安!

加熱しすぎに注意
健康効果をキープするには高温加熱を控えると◎ 酸化を防ぎましょう!

保管場所にも気を遣う
光でも酸化するので、日光や蛍光灯の光が届かない場所で保管しましょう!

身体よろこぶ!
“若返る油”でカンタン健康レシピ3

\レンジで完成/
蒸し野菜オリーブオイルがけ

スクリーンショット 2025-05-22 103946

【材料(2人分)】
・豚バラ薄切り肉… 60g
・キャベツ…1/4玉
・玉ねぎ…1/2個
・パプリカ1/2個
・もやし…1袋
・(A)塩こしょう…少々
・(A) オリーブオイル…大さじ1

【作り方】
①豚バラ肉は食べやすい大きさに、キャベツはざく切り、玉ねぎは角切り、パプリカは種とわたを取り、縦に薄切りする
②耐熱皿に1の野菜ともやしを広げ、豚バラ肉を上にのせる
③少量の水を具材に振りかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分半加熱する
④(A)をかければ完成!

POINTオリーブオイルを後がけすることで健康効果を活かせます♪

\ピリ辛!/
もやしナムルキムチ和え

スクリーンショット 2025-05-22 104010

【材料(2人分)】
・もやし…1袋
・塩…少々
・(A)顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・(A) コチュジャン…小さじ2/3
・(A) えごま油…大さじ1
・キムチ…100g

【作り方】

①もやしを耐熱容器に入れ、塩を加えて電子レンジ(600W)で2分加熱
②出てきた水分を流し捨てる
③容器に(A)を入れて混ぜ合わせる
④キムチを混ぜたら完成!

POINTキムチと合わせることで整腸効果も!

アマニ油でさっぱり!/
和風ドレッシング
スクリーンショット 2025-05-22 104041

【材料(2人分)】
・アマニ油…大さじ4
・しょうゆ…小さじ2
・酢小さじ…2
・はちみつ…小さじ1
・生姜チューブ…小さじ1/2
・すりごま…適量

【作り方】
①なめらかでとろみがある状態になるまで、すべての材料をしっかり混ぜる
②サラダにぴったりなドレッシングが完成!

POINT加熱で酸化しやすいオメガ3は、ドレッシングにするのがおすすめ!

ターミナリアで、“油”と賢いお付き合いを♪

2years_no1おいしいものには油がつきもの。
我慢ばかりは続かないからこそ、食前4粒目安のターミナリアで、“おいしい” をこれからも健やかに愉しみましょう♪

10秒で完了!記事へのアンケート回答で次回の購入に使えるポイントGET♪

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事はいかがでしたか?記事の感想をご回答いただいた皆さまに、次回の購入に使える【10ポイント】をプレゼント♪
さらにWチャンス!抽選で10名様に【500ポイント】をプレゼントいたします!

\ ログイン後、たった3問! /

糖や脂肪に関する質問も随時受付中♪

ポイントの使い方に関するQ&A

Q.ポイントは定期お届けコースでも使えますか?
A.ご利用いただけます。こちらからお手続き方法をご確認くださいませ。
 

Q. ポイントは新たに購入する商品にも使えますか?
A.ご利用いただけます。こちらからお手続き方法をご確認くださいませ。