美味しい「秋の味覚」を”太らない”ように食べるコツとは?

いよいよ食欲の秋!この時期くらいは糖質を気にせずに秋の味覚を楽しみたいという皆さんに朗報です♪今回は、“太らない”ように秋の味覚を堪能するコツカンタン糖質OFFレシピをご紹介します!

実はこんなに高い!秋の味覚の「糖質リスク」

美味しい秋の味覚はどれも魅力的ですが、実は見た目以上に糖質が高いことはご存じでしたか?代表的な秋の味覚の栄養と糖質量を比較しながらご紹介します。

[出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)。角砂糖1個あたり約3g換算]

①レンコン

レンコンは、腸を適度に刺激してくれる不溶性食物繊維と腸内の善玉菌の割合を増やしてくれる水溶性食物繊維の両方が摂れますが、糖質量は角砂糖約6.8個分と高めに…。

②さつまいも

美容成分として有名なビタミンCが豊富で、肌の老化を予防したり、免疫力を高める働きが期待できます。甘みがあって美味しいのですが、角砂糖約10個分の糖質量が気になるところ。

③かぼちゃ

食物繊維が豊富に含まれているので、デトックス効果が期待できます。また、ビタミンCやビタミンEが摂れるので美容面でも嬉しいのですが、角砂糖約17個分の糖質量は無視できません。

糖質の高い野菜は食べないほうがいい?

さつまいもやかぼちゃ等の糖質が高いのは事実ですが、食物繊維やビタミン等の栄養が豊富というメリットもあります。

例えば、低糖質食材と組み合わせたり、主食を少し減らしたりと工夫しながら秋の味覚を堪能しましょう♪

美味しく痩せたい!秋の糖質OFFレシピをご紹介♪

糖質のプロフェッショナル・大柳先生が監修!秋の味覚を堪能できる低糖質レシピの中から厳選した2品をご紹介します!

かぼちゃともやしのそぼろあんかけ炒め

かぼちゃの甘味を楽しみつつ、もやしで美味しくボリュームアップ!低糖質&満足感のある抜群の組み合わせです。ビタミンと食物繊維が豊富で美容と健康に嬉しい一品です♪

エリンギとにんじんの甘辛きんぴら

レンコンのかわりにヘルシーな旬のきのこを使用。免疫力UPに役立つカロテンが豊富なにんじんに加えて、整腸効果が期待できるエリンギの食物繊維もたっぷりと♪

食前の4粒で血糖値をコントロール!

毎日レシピを考えるのは大変…という方もご安心を!ターミナリアには食後の血糖値上昇を抑える働きがあるので、食前の4粒で秋の味覚を心置きなく堪能しましょう♪